アンデルセングループの社内研修の場、「アンデルセン芸北100年農場」で、日々自然と向き合いながら小麦づくりをはじめとする農作業やパンづくりに取り組む研修生が、"土からの実り"を体感いただけるワークショップを行います。
心地よい10 月の青空の下、ヒュッゲパークでのひとときをお楽しみください!
■実りとおいしさを楽しむワークショップ■
<みんなで作ろう!芸北野菜の本格石窯ピザ>
直径約12cmのピザのトッピングを体験!
手づくりの石窯で焼いたピザのおいしさをご体験ください。
(時間) 11:00~14:30
(ピザ1枚) 500円(税込)
<おうちで育てよう!ラディッシュ種まき体験>
芸北100 年農場の土に一緒に種播きしましょう。
育て方、収穫後の楽しみ方まで研修生がレクチャーいたします。
(時間) 14:00~16:30
(ラディッシュ 1ポット) 500円(税込)
■Shunのおいしさを販売!■
芸北100年農場で育てた「さつまいも」と、アンデルセンファームで育てた「紅玉りんご」を販売します。
-アンデルセン芸北100年農場とは-
アンデルセングループで働く一人ひとりが、創業の精神に立ち返り、パンを大切にする心を育む場として、 2004 年に広島県山県郡北広島町(旧芸北町)に開設。ここを「土づくりから食卓まで」をテーマとした、社内研修施設「高木俊介製パン学校」の舞台 とし 、若手社員が約 1 年半の間、小麦づくりやパンづくりなどの研修に取り組んでいます。
アンデルセン芸北100年農場Dayはご自由に参加いただけます。
広島アンデルセン ヒュッゲパークでお待ちしております!