アンデルセンルートート(オーガニックコットン)
1980円
オリジナルエコバッグ アンデルセンルートート(オーガニックコットン)
トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」とコラボして開発しました。
【こだわりポイント】
・2通りの使い方ができるインナープレート(底板)で、パンをしっかりガード。
・食パンなどの大きめのパンとデニッシュペストリーなどのパンをたくさん買ってもしっかり入る収納力。
・中に入れたものを目隠しできるカバーつき。
・サイドにはルート―トならではのルーポケットも。
・使わない時は半分に折り畳んでコンパクトに。
・オーガニックコットンを使用しているので繰り返し洗濯可能。
食パン専用エコバッグ「アンデルセンルートート(オーガニックコットン) 」を ぜひアンデルセンの店頭でご覧ください。
【商品情報】
商品名:アンデルセンルートート(オーガニックコットン)
※個数限定販売のため、なくなり次第販売終了
価格:¥1,980
サイズ:W26×H33×D15㎝(折畳時:約W26×H16㎝)
素材:綿/プラスチックホック
ポケット:外側1箇所
カラー:アイボリー
※価格は消費税10%税込み価格です。
※広島アンデルセンでの取扱いはござません。
アンデルセンルートート(オーガニックコットン)説明書はこちら(PDF)>
食パン専用エコバッグ アンデルセンルートート(オーガニックコットン)はこちら(YouTube)>
ルートートの畳み方はこちら(YouTube)>
ROOTOTE(ルートート)
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」を
お届けしているトートバッグ専門ブランド。
目印はRマークのブランドタグ。
カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。
ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、
お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、
社会をより良くするメディアであることをミッションに、
アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野で
コラボレーションやプロジェクトを展開。
世界一のトートバッグブランドを目指しています。
ROOTOTEオフィシャルサイトはこちら>




2022年01月現在
熱量 (kcal) |
熱量 (kcal) |
タンパク質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
ナトリウム (mg) |
食塩相当量 (g) |
アレルゲン 28品目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100g 当たり |
1個 当たり |
||||||
熱量は平均的な数値を入れていますので、計算される際の目安としてご利用ください。
また品質改良による製品規格や使用原材料の変更で予告なく数値が変わることがございます。
※商品特性上、リストに掲載していない商品もございます。あらかじめご了承ください。