
にんにく香る秋野菜のチーズトースト
- 秋の味覚をふんだんに使用した、にんにくの香りが食欲をそそるトーストです。
具沢山のトーストなので、イギリスパンを半分にカットして食べやすくするのがおすすめです。
アンデルセン福屋八丁堀店のブレッドマスターが考案したレシピです。
材料(1人分)
- アンデルセンイギリス(6枚切の厚さ)…1枚
- れんこん…20g
- さつまいも…20g
- ぶなしめじ…10g
- にんにく(みじん切り)…2g
- オリーブオイル…適量
- マヨネーズ…10g
- しょうゆ…3g
- ミックスチーズ…10g
- パセリ…適宜
作り方
1材料を切ります。
れんこんは皮をむいて半月切りに、さつまいもは皮はそのままで半月切りにします。
ぶなしめじは石づきを取り、ほぐしておきます。
2トッピングの下準備します。
れんこんとさつまいもを10分程水にさらして水気を切り、耐熱容器にいれてラップをして500Wで3分加熱する。
3フライパンで炒め、味を付けます。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で加熱し、にんにくの香りがしてきたら、②とぶなしめじを入れて香ばしく焼きます。
火がとおったらボウルに移し、マヨネーズとしょうゆを加え、混ぜ合わせます。
4パンにのせてトーストします。
半分にカットしてトーストしたイギリスパンに③をのせ、ミックスチーズをかけて、さらにこんがり焼いたらできあがり。