
キッシュ風トースト
- 野菜をたくさん食べられるボリュームたっぷりのキッシュ風トーストです。
中の具材をお好みの食材に変えていろいろなアレンジが楽しめますので、休日のブランチや夕食の一品にアツアツをどうぞ。
アンデルセンゆめタウン呉店のブレッドマスターが考案したレシピです。
材料(1人分)
- アンデルセンイギリス(6枚切の厚さ)…2枚
- ミニトマト…1個
- ブロッコリー…30g
- じゃがいも…30g
- ソーセージ…2本
- アパレイユ(卵液)……
- 卵…1個
- 牛乳…小さじ2
- 塩…ひとつまみ
- ミックスチーズ…適量
作り方
1具材を準備します
じゃがいもは皮をむき水にさらした後、一口大にカットし、小房にカットしたブロッコリーと一緒に電子レンジで約4分加熱します。ミニトマト、ソーセージは半分にカットします。
2アパレイユ(卵液)を作ります
ボウルに卵を入れて溶き、牛乳、塩を加えて混ぜ合わせます。
3パンを準備します
アンデルセンイギリス1枚は耳の部分を残して内側を切り抜き、もう1枚の上に重ねます。
4仕上げます
アルミホイルの上に③のパンを置き、パンの中に①を並べて②を流し込み、ミックスチーズをのせます。200℃のオーブントースターで約10分焼き、爪楊枝などをさしてアパレイユが付かなければできあがり。
※アパレイユが固まっていない場合は、パンが焦げないようアルミホイルをかぶせて様子を見ながらさらに焼いてください。
※切り抜いたパンはサンドイッチなどでお楽しみください。