アスパラガスとポーチドエッグのスメアブロ
アスパラガスとポーチドエッグを使った、ご家庭で手軽に楽しめる春のスメアブロレシピです。
→イメージ動画はこちら
*スメアブロ(smørrebrød)は"バターつきのパン"の意味。薄くスライスしたパンにバターを丁寧に塗って、サーモンやハムやチーズなど北欧の豊かな食材をたっぷり彩りよく重ねていくデンマークの伝統料理です。その手軽さから、人が集まるときだけでなく、ふだんのおうちの食事でも週に一度は楽しむという人もいる国民的人気メニュー。
→スメアブロにおすすめのパン「ソフトカーネラグブロート」はアンデルセンネットで!
→スメアブロについて詳しくはコチラ!
材料(1個分)
- ソフトカーネラグブロートやライ麦ミニ食パン48などのライ麦パン(1㎝スライス)…1枚
- 有塩バター…適量
- アスパラガス…2本
- ポーチドエッグ*…1個
- 生たまご…1個
- 塩…8g
- サラダビネガー…30cc
- 水…800cc
- 粒こしょう…少々
作り方
1パンにバターを塗ります
パンのすみまできれいにバターを塗ります。
※パンは目のつまったライ麦パンがおすすめです。
2具材をかさねていきます
塩ゆでし半分にカットしたアスパラガスとポーチドエッグをパンのうえに重ねます。
3仕上げます
お好みで砕いた粒こしょうをポーチドエッグのうえに振って、できあがり。
→イメージ動画はこちら
4※ポーチドエッグの作り方
①水を沸かし、沸いたら中火にします。湯の中に、塩とサラダビネガーを入れます。
②卵を器に割り入れておきます。鍋の湯を菜箸でくるくると混ぜ、
お湯が回っている渦の中に、器に入れた生卵をゆっくりと落とし入れます。
③鍋の中で回っている卵を菜箸で少し形を整え、白身が白くなるまで茹でます。
④黄身がお好みの硬さになったら、お玉で鍋から上げ、氷水に入れ冷まします。
⑤冷めたらクッキングペーパーで水分をやさしくふき取り、できあがり。