デンマーク風ハンバーグと夏野菜のスメアブロ
デンマーク風ハンバーグ(フリカデラ)、赤キャベツのピクルス、彩りのよい野菜を添えた、ご家庭で手軽に楽しめる夏のスメアブロレシピです。
*スメアブロ(smørrebrød)は"バターつきのパン"の意味。薄くスライスしたパンにバターを丁寧に塗って、サーモンやハムやチーズなど北欧の豊かな食材をたっぷり彩りよく重ねていくデンマークの伝統料理です。その手軽さから、人が集まるときだけでなく、ふだんのおうちの食事でも週に一度は楽しむという人もいる国民的人気メニュー。
→スメアブロにおすすめのパン「ソフトカーネラグブロート」はアンデルセンネットで!
→スメアブロについて詳しくはコチラ!
材料(1個分)
- ソフトカーネラグブロートやライ麦ミニ食パン48などのライ麦パン(1㎝スライス)…1枚
- 有塩バター…適量
- デンマーク風ハンバーグ(フリカデラ)※1(作りやすい量)…
- 豚ひき肉…300g
- 塩/こしょう…小さじ1/適量
- 玉ねぎ(みじん切り)…30g
- 薄力粉…大さじ2
- 牛乳…150cc
- ナツメグ…適量
- 卵…1個
- 赤キャベツのピクルス※2(作りやすい量)…
- 赤キャベツ(千切り)…300g
- ビネガー(どの種類の酢でも大丈夫)…400cc
- グラニュー糖…130g
- 塩…小さじ1
- ローリエ…2枚
- 水…180cc
- ズッキーニ(1cmの輪切りにし、フライパンにオリーブオイルを熱して塩こしょうでソテーする)…4枚
- 赤パプリカ(食べやすいサイズにカットし、フライパンにオリーブオイルを熱して塩こしょうでソテーする)…適量
- イタリアンパセリ…適量
作り方
1デンマーク風ハンバーグ(フリカデラ※1)を作ります
①ボウルに薄力粉・牛乳・卵・ナツメグを入れてよく混ぜます。
②別のボウルに、豚ひき肉・玉ねぎ・塩こしょうを入れて、粘りが出るまでしっかりと混ぜます。
③②に①を少しずつ加えて合わせます。
④約100gに成型し、油(分量外)を熱したフライパンで焼く。(中火で約5分、裏返して蓋をしてさらに5分で様子を見ます。)中まで火が通ったら完成。
⑤粗熱が取れたら、3等分にスライスしておきます。
2赤キャベツのピクルス※2を作ります
①赤キャベツを水(分量外)から茹でていきます。
②沸騰したらザルで湯を切り、赤キャベツを鍋に戻します。
③ビネガー・グラニュー糖・塩・ローリエ・水を②の鍋に入れ、軽く煮込んで粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、約1時間で食べごろ。
3パンにバターを塗ります
パンのすみまできれいにバターを塗ります。
※パンは目のつまったライ麦パンがおすすめです。
4具材を重ねます
③にデンマーク風ハンバーグ(フリカデラ)・赤キャベツのピクルス(15g)をパンにのせます。
5仕上げます
④の上にズッキーニと赤パプリカをのせ、イタリアンパセリを飾って、できあがり。