しらすとアスパラ 桜えびのパスタ
- 旬の素材、しらすとアスパラ、桜えびを使い、にんにくとオリーブオイルで和えたシンプルなパスタ。パンと合わせてランチにどうぞ。
材料(2人分)
- にんにく…1片
- オリーブオイル…大さじ8
- 鷹の爪(種は抜いておく)…1本
- パスタ…150g
- アスパラ(縦4等分にカット)…4本分
- しらす…40g
- 桜えび(軽く炒っておく)…適宜
- 塩…適量
- 胡椒…少々
作り方
1下準備をします。
にんにくは包丁でざっくりとつぶし、桜えびは乾煎りし、鷹の爪は種を取り除きます。アスパラは1分ほどゆでておきます。
2パスタを茹でます。
鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、2%の塩を入れてパスタを加え、煮えたぎらないくらいの温度で規定のゆで時間1分前まで茹でます。
3フライパンで炒めます。
フライパンににんにく、オリーブオイル、半分にカットした鷹の爪を入れて弱火でにんにくの香りが出るまで炒めます。
4具材を加えます。
③のフライパンにパスタの茹で汁50ccを加えてフライパンをゆすりながら火にかけ、水を切ったパスタ、アスパラを入れて、塩・胡椒で味を調え、しらすを入れて軽く火を通します。
5盛り付けます。
お皿に盛り付け、桜えびを散らしてできあがり。