
夏野菜のソース
- さっぱりとした味わいで、夏の朝食におすすめ。夜のうちに作っておけば、朝起きるのが楽しみになりそう。
四季折々の食材の魅力を引き出すのが得意な渡辺有子さんに、ファーマーズブレッドとともに楽しむレシピを教えていただきました。
渡辺有子さん
料理家。季節の素材を生かした料理が人気。丁寧な暮らしぶりやセンスのよい食卓に共感する人も多い。
材料(2人分)
- きゅうり…1/4本
- トマト…1/4個
- ししとう…3本
- 玉ねぎ…1/2個
- レモン(皮)…少々
- レモン(果汁)…小さじ1/2
- にんにく…少々
- オリーブオイル…大さじ1
- 粗塩…小さじ1/6
- 黒胡椒…少々
- クリームチーズ…50g
- まいにちの全粒粉食パン(2㎝スライスがおすすめ)…4枚
作り方
1野菜を切ります。
きゅうり、トマト、ししとう、玉ねぎ、にんにく、レモンの皮はそれぞれみじん切りにします。
玉ねぎは塩水(分量外)に10分ほどさらしてから水気をきります。
2合わせて冷蔵庫で冷やします。
ボウルに1を入れ、オリーブオイル、レモン汁、粗塩、黒胡椒を加えて混ぜたら、冷蔵庫で冷やします。
3盛り付けます。
クリームチーズはやわらかく練り、2と合わせて、「まいにちの全粒粉食パン」に添えます。
お好みで、HYGGEコールドコーンスープやゆで卵、果物などを添えてワンプレートにして、夏の朝食にお楽しみください。