
鶏と大根の豆乳味噌スープ
- からだにやさしい、お出汁と生姜がふんわり香る味噌スープ。
家庭料理の定番も、アレンジ次第でパンにぴったりな味わいに。
四季折々の食材の魅力を引き出すのが得意な渡辺有子さんに、ファーマーズブレッドとともに楽しむレシピを教えていただきました。
渡辺有子さん
料理家。季節の素材を生かした料理が人気。丁寧な暮らしぶりやセンスのよい食卓に共感する人も多い。
材料(3ー4人分)
- 鶏もも肉…1枚(約200g)
- 大根…1/6本(約200g)
- しょうが(スライス)…3~4枚
- かつお出汁…600ml
- 豆乳…100ml
- 味噌…大さじ2
- 塩…少々
- 万能ねぎ…適宜
作り方
1鶏肉の下準備をします
鶏肉は洗って水気をふき、余分な脂を取り除きます。
2鶏肉をだし汁で下茹でします
鍋に鰹出汁を温め、鶏肉としょうがスライス入れて蓋をして中火弱で6分火を入れます。ふたをしたまま20分ほどおいたあと、鶏肉をバットなどに出しておきます。
3大根を準備します
大根は皮を剥きピーラーで薄くスライスします。
4大根に火を入れます
温めた2のスープに3の大根を入れ中火で5分ほど煮て、火を止め味噌をときます。
5仕上げます
鶏肉を食べやすい厚さに切って鍋に戻し、豆乳を注ぎ、弱火で煮立てないように温めます。塩少々で味をととのえてください。 器に盛り、万能ネギを添えてできあがり。
ファーマーズブレッドの「ライ麦パン」などを添えて、お召し上がりください。