ローストビーフ
- パーティのおもてなしにおすすめのローストビーフ。作り置きができるので、事前に準備していただく直前にスライスしてお楽しみください。
材料(約4人分)
- 【ローストビーフ】…
- 牛肩ロース…500ℊ
- 塩・黒胡椒…適宜
- オリーブオイル…大さじ2
- 【ローストビーフのソース】…
- 牛肩ロースを焼いたときのオリーブオイルと肉汁…
- 醤油…大さじ4
- 酒…大さじ2
- みりん…大さじ2
- にんにくのすりおろし…お好みの分量
作り方
1肉の下準備をします。
牛肩ロースは常温に戻し、塩と黒胡椒を擦り込みます。
2焼きます。
①フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、牛肩ロースを入れて強火で焼き、全面に焼き色をつけます。(ソース用にフライパンはそのまま)
②ラップで包み、水が入り込まないようにジッパー付き保存袋に入れ、深めの鍋に沸かしたお湯に入れて約5分煮込みます。(浮かないように重しをのせてください)
③火を止めて、蓋をして約30分おきます。
※今回は約8㎝×12㎝×6㎝のサイズの牛肩ロースの塊を使用。肉の厚さや大きさによって火の通り方が変わるので時間は調整してください。
(中心温度57℃~60℃が目安)
3肉を仕上げます。
お湯から出し、あら熱をとって、冷めるまで落ち着かせます。
※すぐに切ると肉汁がでてくるのでご注意ください。
4ローストビーフのソースを作ります。
牛肩ロースを焼いたときのフライパンにそのまま全ての材料を加えてよく混ぜ、沸騰させて煮立てます。
5盛り付けます。
いただく直前にスライスし、ソースをかけたら出来上がり。パンにのせたり、クレソンなどを添えてお楽しみください。