1. HOME
  2. アンデルセンのヒュッゲクリスマス
アンデルセンのヒュッゲクリスマス

アドベントがはじまるとまずはお家を飾りつけ。オーナメントは、思い出のものから手作りのものまでさまざま。
‟クリスマスのハート"を意味する「ユーレヤータ」が定番です。

  • クリスマスオーナメントを飾ろう
    お店に置いているクリスマスリーフレット。読み終わったらオーナメントに!
    裏面のイラストをカットしてツリーに飾ってお楽しみください。

    クリスマスリーフレットはこちら(PDF)

大切な人のことを思いながらギフトを選ぶ時間は、とてもヒュッゲ。
どんなものが欲しいかな、喜んでくれるかな...と、贈る相手の顔を思い浮かべながら。

  • 真っ赤な袋にわくわくを詰めて
    アンデルセンではクリスマスデザインの赤いギフト袋をご用意しています。パンや洋菓子を詰めて贈り物にどうぞ。

    クリスマスギフト袋

  • 心をこめたメッセージを添えて
    12/1~店頭で、週替わりのクリスマスカードをご用意しています。感謝の気持ちをギフトに添えたり、遠くに住む大切な人へどうぞ。
  • あなたも誰かのサンタクロース

    シュトレンを購入して
    子どもたちにプレゼントを届けよう

    ご購入いただいたシュトレンの店頭売上1%をNPO法人チャリティーサンタのルドルフ基金へ寄付し、クリスマス時期に厳しい環境に置かれている子どもたちにプレゼントを届ける活動をしています。

寒さの厳しいデンマークでは、からだが温まるスイーツやドリンクを楽しむのがこの時期ならではの過ごし方。
お家で手作りしたり、クリスマスマーケットで寒空のもと味わったり。

  • ホワイトチョコとクランベリーの
    デニッシュ
    デニッシュ生地にカスタードクリーム、ドライクランベリーを重ねて焼き上げ、ホワイトチョコを流しこみ、ドライクランベリーとピスタチオをトッピング。

    ホワイトチョコとクランベリーのデニッシュ

  • 大人のコーヒーデニッシュ
    デニッシュ生地にコーヒーマジパンを巻き込み、ざくざくシュガー、アーモンドスライスをトッピングして焼きあげ、仕上げにコーヒーシュガーグラスで飾りました。

    大人のコーヒーデニッシュ

  • クリスマスマーケットの味をお家で!
    エイブルスキーバ―
    屋台で定番の、ジャムや粉糖をつけて楽しむパンケーキ風スイーツ。たこ焼き器を使ってあつあつをみんなで。

    レシピはこちら

    アップルグリュック
    デンマークの冬といえばホットワイン‟グリュック"。赤ワインにスパイスやフルーツを入れて作るのが基本ですが、りんごジュースで作れば大人も子どもも楽しめます!

    レシピはこちら

デンマークでは、友人や職場の仲間、そして家族と...みんなで集まっておしゃべりを楽しむ時間を大切にしています。
そこに欠かせないのが、‟おいしいもの"。おいしい食事を囲めば、会話もはずむ。まさにヒュッゲ!

ランチにパーティ

デンマークではクリスマスのランチにスメアブロ(オープンサンド)を楽しむのがお決まり。パンの上に好きな具材を彩りよく重ねて!

  • スメアブロ
    スメアブロ(smørrebrød)は"バターつきのパン"の意味。薄くスライスしたパンにバターを丁寧に塗って、サーモンやハムやチーズなど北欧の豊かな食材をたっぷり彩りよく重ねていくデンマークの伝統料理です。

    スメアブロの詳細はこちら

  • ライブロート48
    粉のうちライ麦粉を48%使用したライ麦パン。かむほどに甘みと、ほどよい酸味が広がります。

    ライブロート48

平日にパーティ

平日は、準備をパパっと手軽に。ホットプレート料理なら、みんなで作りながら楽しめて◎

  • ホットプレートで作るパン鍋フォンデュ
    洋風鍋の素「パン鍋フォンデュ(トマトソース)」に、あつあつの具材とパンを絡めながら楽しむレシピ。

    レシピはこちら

  • ファーマーズのパン
    焼き皮は香ばしく、中はしっとり。シンプルな味わいで、どんなパーティメニューともよく合います。

    ファーマーズのパン

週末にパーティ

週末は昼から集まって。ちょっといいワインを開けて、お料理とパン、おつまみをたくさん用意して...。
次の日を気にせず、夜遅くまでめいっぱい楽しみましょう!

  • 芸北りんごと赤ワインのパンの
    リースサンド
    アンデルセンファームの芸北りんごを包んで焼き上げた「芸北りんごと赤ワインのパン」を使ったホリデーシーズンにおすすめのレシピ。チキンやフレッシュなりんごを挟んで、華やかに仕上げたサンドイッチです。

    レシピはこちら

  • 芸北りんごと赤ワインのパン
    見た目はまるでクリスマスリース!煮込み料理とあわせたり、まるごと使ってサンドイッチにしたり。もちろんワインとの相性も抜群です。

    芸北りんごと赤ワインのパン

  • 8種のフルーツブレッド
    ドライフルーツとナッツがぎっしり。薄くスライスしてチーズをのせると、ワインがすすむ簡単おつまみに。チョコレートをのせてデザートにも。

    8種のフルーツブレッド

PAGE TOP